KADOMORI
アカデミーとは

人生を心から楽しみ謳歌する人たちで溢れる社会を本気で作る。

初めての方へ

KADOMORIアカデミーでは
鍼灸師・柔道整復師やセラピストの方、
またこれからその道を進もうと
考えている方に向けた
今日から実践できる!をモットーに
サービスを提供しております。
より良い人生を送るためのヒントが
たくさん詰まったKADOMORIの技術を、
ひとつひとつしっかり学び、活かしてください。
学ぶことをやめなければ
更なるステージへと向かえます。
明かされることのなかった
KADOMORIのノウハウを手に入れましょう。

小顔ソムリエ 小顔ソムリエマスタークラス<角森脩平直伝> 頭骨ソムリエ 鍼灸・美容講座<現地開催> スキルアップ講座<現地開催>

こんな方におすすめ!

①短期間で技術を習得したい
②周辺サロンと差別化できるメニューを取り入れたい
③収入を増やしたい
④集客に困らないメニューがほしい
⑤美容のメニューを取り入れて単価を上げたい
⑥資格がなくても自分のお店をもって何かを始めたい

各セミナー/ソムリエ®受講後のサポートについて

①小顔ソムリエマスタークラスへの進級
②セミナー受講最大50%OFF
③個別レッスンの受講(有料)
④KADOMORIオリジナル商品や機器の優待購入
⑤コーチング受講

COURSES

ソムリエクラス一覧

わたしの人生を変える
コンテンツがここにある。
さあ、何から学びますか?

小顔ソムリエ

未経験でも高単価で稼げる!
世界が認めた小顔技術「KADOMORI式」を
学べるスクール


詳細を見る

頭骨ソムリエ

頭の形が本当に変わる!
頭蓋骨矯正として業界でも大注目の実践型技術スクール



詳細を見る

小顔ソムリエマスタークラス

業界のパイオニア、小顔矯正の第一人者である
KADOMORIの総院長、角森脩平から
直接技術が学べるだけでなく、まだ世に知られていない
マル秘テクニックや
最新の技術/経営情報まで得られる
小顔ソムリエ卒業生だけ受講が認められた特別コース

詳細を見る

美容鍼灸セミナー

美容鍼を世の中に広めたのが、
この「KADOMORI式」の美容鍼
KADOMORI式のテクニックを
毎月違ったテーマで学ぶことができる即実践型セミナー
資格保有者だけでなく、鍼灸学生のうちからでも、
学べる知識と技術がここでは手に入ります

詳細を見る

オンラインセミナー

継続的に学び知識をアップデートし続ける為に開講した
完全オンライン型のセミナー
毎月変わるテーマに、毎回参加すれば
点と点が繋がる学びとなり、
気になるテーマの時だけ参加しても、
今日から生かせる知識を入手できます

詳細を見る

講師紹介

KADOMORIアカデミーの
個性豊かな先生方を紹介!

かどもり しゅうへい
角森 脩平 (校長)

経歴・プロフィール
角森脩平 かどもり しゅうへい
◼️業界23年目
◼️鍼灸師・柔整師・テーピング指導員・カイロプラクター・調理師etc 
◼️一般社団法人小顔ソムリエ協会 理事長/校長
◼️KADOMORI総院長

常に満足せず、最短で顧客の悩みを解決する技術を探求し続けるため、現在施術の予約受付が困難な状況。
これまで顔の長さ(面長)を改善するのは技術者の中でも高難易度とされてきたが、独自の研究と検証を重ね、改善できる技術を考案、体系化させた。その他額の丸みを作り立体的な顔立ちに導く技術や顔の黄金比に近づけていく最新の手技テクニックを余すことなくお伝えします。

よしだ りょう
吉田 亮 (大阪サロン院長)

経歴・プロフィール
吉田亮 よしだ りょう
◼️業界16年目
◼️鍼灸師/整顔師 
◼️小顔ソムリエトップ講師
◼️KADOMORI大阪院長

KADOMORIの吉田亮。
言わずもがな「KADOMORIの歴史を作ってきた徹底的な現場人間」です。
KADOMORI創設時から現場で施術にあたり今では10年以上にわたり指名され続ける顧客で予約が95%埋まっています。
吉田の携わる顧客カルテを見れば衝撃。
国語辞典かと思うくらいの厚みになったカルテは顧客と吉田との信頼関係を物語っています。
常に現状に甘んじず誰も気づかないような細部までこだわりぬいた技術力は日本でも数少ないと多くの同業者も口を揃えます。
吉田から技術を習得しない治療家人生ははっきり言って損しかない。それくらい技術力に自信を持って教壇に立つ男です。

卒業生の声

★★★★★

元吉洋太さん/柔道整復師/美容・小顔矯正MOTOYOSHI/鹿児島県

Instagram
shota_motoyoshi

Q.小顔ソムリエを受講したきっかけ
A.もともと整骨院に勤務しており、トレーナー活動をしていましたが、コロナをきっかけに今の自分の働き方に不満を感じるようになりました。
 そんな時、たまたまInstagramで角森院長の"ほね音®"が流れてきて、調べていくうちにKADOMORIへ辿り着き、小顔のサロンということを知りました。
 "小顔矯正"という施術はまだ鹿児島にはなく、これを鹿児島に広めたい!学びたい!と調べていくうちに"小顔ソムリエ®"に行き着きました。
 コロナで整骨院の業績も伸び悩み、僕自身かなり追い詰められていた時にひとつの突破口として見つけたもので、特に迷いなどはなく
 何とか今の現状を変えたい!ここはひとつ差別化したい!という思いから受講に至りました。

Q.実際に受講してみていかがでしたか?
A.受講するまでは新しいことにワクワクしていて、不安などは特になく、ワクワクの気持ちが大きかったです。実際に受講してみて小顔矯正の技術だけでなく、ブランディングやSNS対策など、現場で働く上で大切なことを教わり、これまで精一杯やってきたと思っていましたが、やれていなかったことなど気付きをもらうきっかけになりました。業生コミュニティーや小顔ソムリエ取得後の次のステージなども準備してあり、手厚いサポートがあったので、普段なかなか聞けない同業者さんとの交流があるなど不安が解消されてよかったと思っています。


Q.最後に、ソムリエを目指す生徒さんへ一言お願いします
A.ソムリエを受講して、技術はもちろん。自分の思考までもが別世界になりました。
自分を変えたい、武器を持ちたい、差別化したい。と思っている方は一歩踏み出すことで大きく現状を変えられると思います。
ぜひ、チャレンジしてみてください。

元吉 洋太

美容・小顔矯正MOTOYOSHI

もっと見る

★★★★★

肝付美穂さん/エステティシャン/小顔・毛穴専門salon ECLAGE/福岡県

Instagram
miho_eclage_kogao

Q.小顔ソムリエを受講したきっかけ
A.昔美容に関わっていていましたが、結婚・出産とライフステージを歩んできて一旦は美容の仕事から離れて、前職では 
 不動産業と全く違う業種で仕事をしていました。
 子育ても落ち着き、今後の自分を考えたときに"何かしたいな" "美容で独立したい" "手に職をつけたい"
 という思いがあり、もともと美容が大好きで、いろんなサロンに施術を受けに行っては、「ここをこうしたら良くなるのにな」 
 「ここにはこれが足りないな」「これやったら良さそうだな」と考えることが多く、だったら自分でサロンをやってみよう!
 と思い立ち、そこからはトントン拍子で進んでいきました。
 受講のきっかけはInstagramで"ほね音®"を見て、そこからKADOMORIという存在や小顔矯正という施術を
 知りました。私自身、全くの初心者ではありましたが、「未経験者でも大丈夫」というホームページの言葉に
 背中を押されて、角森先生から技術を教われば私でもサロンの柱となるメニューを作れるのかな?と
 イメージを持って受講しました。
 

Q.実際に受講してみていかがでしたか?
A.他に受講される先生は鍼灸師や柔整師、看護師さんなど資格を持った先生方ばかりで不安に思いましたが、
 初めに初心者ということを講師の先生をはじめ、生徒の皆様にも理解をしてもらえていたので
 先生が気にかけてくれたり、生徒同士で助け合いながら受けていましたので、理解できなくて悩むことや
 1人置いて行かれることもなく受講できました。休み時間や講義が終わった後などにも隙間時間で練習できたりと
 限られた日数でしたが充実していたと思います。
 
 
Q.最後に、ソムリエを目指す生徒さんへ一言お願いします
A.私自身初心者からのスタートで、専門用語や解剖学など全く分からないところからのスタートでしたが、
 向上心があれば全く違う業界からの挑戦も可能だと思います。
 手に職をつけたい、独立されたい女性は多くいらっしゃると思います。鍼灸や柔整の資格がなくても
 小顔ソムリエの資格があれば十分に活躍できます。
 ぜひ、挑戦してみてください。

肝付 美穂

小顔・毛穴専門salon ECLAGE

もっと見る

★★★★★

佐藤彰太さん/鍼灸・柔道整復師/lenne/兵庫県

Instagram
miho_eclage_kogao

Q.小顔ソムリエを受講したきっかけ
A.もともと小顔矯正には興味はなかったんです。
 当時鍼灸学生だった僕は職場のオーナーからの紹介で、KADOMORIの頭蓋骨矯正や美容鍼のセミナーに行ってました。
 セミナーの内容が面白く、頭蓋骨矯正は頭痛が取れたりと、健康面にもメリットがありKADOMORIの技術を学ぶことが楽しかったです。
 当時教わっていた頭蓋骨矯正の講師より、小顔ソムリエをスタートさせることを聞き、実際に小顔矯正の施術を受けて
 効果や技術に驚き、是非これは学んでみたいと思いました。

Q.実際に受講してみていかがでしたか?
A.当時鍼灸学生3年生だった僕は国家試験4か月前でかなりハードスケジュールでしたが、夢中になって打ち込みました。
 内容が濃く、教わることに精一杯だったので卒業した後も一定期間はソムリエの先生に技術講習という形で特訓を受けました。
 小顔ソムリエを卒業した当初は自分に自信がなく、効果が出てもお客さんの満足度が取れなかったりと悩む時期もありましたが、
 技術面はサポートがあったので成長できたと思います。

Q.最後に、ソムリエを受講するか迷っている皆さんへ一言お願いします
A.迷っているなら受講しましょう!!お客様を感動させる技術が、ここに詰まってます!!

佐藤 彰太

lenne

もっと見る

よくあるご質問

もちろん可能です!無理なく学んでいただけるようにカリキュラムを組んでおります。

鍼灸師や柔道整復師、エステティシャンなど現在セラピストの仕事をしている方や、いま現在全く違う業種の方、主婦業の方、就職や副業、将来の開業のために技術を身につけたい方や、学生の方、既に施術をされている方のスキルアップの為など、目的に応じて様々です。

はい、もちろんです。ソムリエにつきましては、各セミナー後に説明はございますが個別にも相談会を受付けておりますのでご希望であればお申し出ください。

はい、最大6分割まで可能です。

はい、卒業課程を修了した方にKBCソムリエ協会より修了証(ディプロマ)を発行させていただきます。

いいえ。年齢制限や性別、学歴は特に関係ございません。どなたでも受講することが可能です。

はい。もちろんです。学習中に分からないことがありましたら、LINEにてどんどん疑問点を送信してください。専門の講師が詳しく回答いたします。また回数に制限はございませんので、何度でも活用されてください。専門講師により、スピーディーに回答いたします。より専門的な返答に関しましてはZOOMなどオンライン上で画面越しに説明させていただき く事が可能です。

入学を決意されましたら、LINEにて申し込みをお願いいたします。まずはどんな思いで受講を決意されたか、将来どうなりたいかヒアリングをさせていただきますので、ZOOMにて20〜30分ほどお時間を頂戴してオリエンテーションをいたします。その後お支払いに進み、早速座学の動画学習を始めます。こちらは実技講習が始まるまでに解剖学などを頭に入れていただきますのでしっかりと学習をお願いします(わからない事があればいつでもお問い合わせくださいませ)その後、いよいよ現地にお越しいただいての実技講習2日間を受講していただき、実技チェックに合格後、卒業課題を提出していただきます。課題提出後、修了証としてディプロマが発行されます。以上が入学から卒業までの流れです。

小顔ソムリエマスタークラスは小顔ソムリエを受講された方の更なるステップアップのために弊社代表取締役社長で校長を務めております、角森脩平より直々に技術指導をさせていただき、経営など事業に関する質問も包み隠さずお話しさせていただきます。

はい、ございます。鍼灸セミナーは鍼を扱っていきますので、鍼師・灸師の免許をお持ちの方または鍼灸学生に限らせていただきます。

いいえ、ございませんのでどなたでも受講可能です。

はい、ございます
①小顔ソムリエマスタークラスへの進級
②セミナー受講最大50%OFF
③個別レッスンの受講(有料)
④KADOMORIオリジナル商品や機器の優待購入
⑤コーチング受講
など様々なサポートを準備しております。

LINEで無料相談する