KADOMORIも補助金活用して、
EC売上前年比150%達成

補助金活用 EC制作プラン

リスクをとらずにネットショップを始めよう
お得にIT導入補助金を活用して事業拡大へ

KADOMORIも補助金活用して、
EC売上前年比150%達成

補助金活用 EC制作プラン

リスクをとらずにネットショップを始めよう
お得にIT導入補助金を活用して事業拡大へ

IT導入補助金 採択率100% 申請費用0円

IT導入補助金とは

IT導入補助金とは

  • 経済産業省が行う個人・中小企業向け
    補助事業です。

    ネットショップの制作費用の約2/3をカバーできる
    お得な内容になっています。

    まだネットショップを運営された事が無い方はもちろん、
    既にネットショップを運営されている方の事業拡大や、
    ネットでの一般販売や卸販売をされたい方など、
    様々なネットショップの制作でご活用して頂けます。

    経済産業省が行う
    個人・中小企業向け補助事業です。

    ネットショップの制作費用の約2/3をカバーできるお得な内容になっています。

    まだネットショップを運営された事が無い方はもちろん、既にネットショップを運営されている方の事業拡大や、ネットでの一般販売や卸販売をされたい方など、様々なネットショップの制作でご活用して頂けます。

是非、こんなお悩みがある方はご相談ください

是非、
こんなお悩みがある方は
ご相談ください

  • 既存事業(サロン、整体など)以外の収益が無い

  • ネットの集客を強化したい

  • 顧客管理や売上管理がデータ管理できていない

  • リアル(店舗)とネットを連携したい

  • ネットショップで販売強化したい

  • ネットショップで販売する商材が無い

ECサイト制作サービスの特徴

ECサイト制作サービスの特徴

  • 1

    KADOMORI自身が実績を上げた
    EC運営のノウハウを惜しみ無く
    ご提供

  • 2

    BASEやSTORESなど無料の
    ネットショップサービスでは
    実現出来ない機能を実装

  • 3

    店舗とネットの連携をする事で
    飛躍的に全体売上を拡大出来る

実際に成功した、KADOMORIだから実現できる
ローリスクのビジネス拡大支援サービスです

実際に成功した、
KADOMORIだから実現できる
ローリスクのビジネス拡大
支援サービスです

  • サロンや整体のネットショップの売り方
  • 自社商品開発のノウハウ
  • 実際に成功した実例の共有

些細なことでも
お気軽にご相談ください

IT導入補助金 採択率100% 申請費用0円

サロンや整体でECサイトの収益を上げるポイント

  • POINT1

    業種・業態に強い支援先と
    パートナーシップを組む

    KADOMORIは”小顔になりたい”そう望む方々のお悩み
    に応え続けて15年が経ちました。
    既に同業種や類似の事業で実績をあげているノウハウ
    を知り、実践する事が大切です。
    KADOMORIが販売する商品はスキンケアやサプリメン
    トなどの自社ブランドの販売を行い、オンラインスト
    アでも確実に販売シェアを伸ばしております。
    そのノウハウ詰め込みECサイトの構築を行います。

    業種・業態に強い支援先と
    パートナーシップを組む

    KADOMORIは”小顔になりたい”そう望む方々のお悩み
    に応え続けて15年が経ちました。
    既に同業種や類似の事業で実績をあげているノウハウを知り、実践する事が大切です。
    KADOMORIが販売する商品はスキンケアやサプリメントなどの自社ブランドの販売を行い、オンラインストアでも確実に販売シェアを伸ばしております。
    そのノウハウ詰め込みECサイトの構築を行います。

  • POINT2

    EC販売ノウハウが確かな制作会社を選ぶ

    ECサイトの運営は無料のカートなどの登場により、誰でも
    簡単に始められるようになりました。
    ただ、売上が上がったかと言えば、そうでは無いのが実情
    です。無料で出来るからとつい簡単に始めた結果、実は、
    Webマーケティング、Webデザイン、プログラミング、
    顧客育成、販促、分析、コールセンター、物流倉庫、受注
    業務、写真撮影と、様々なスキルと専門知識が必要です。
    本当に売上を上げる取り組みをするのであれば、しっかり
    専門家と相談し進める事が近道になります。

    EC販売ノウハウが
    確かな制作会社を選ぶ

    ECサイトの運営は無料のカートなどの登場により、誰でも
    簡単に始められるようになりました。
    ただ、売上が上がったかと言えば、そうでは無いのが実情
    です。無料で出来るからとつい簡単に始めた結果、実は、
    Webマーケティング、Webデザイン、プログラミング、
    顧客育成、販促、分析、コールセンター、物流倉庫、受注
    業務、写真撮影と、様々なスキルと専門知識が必要です。
    本当に売上を上げる取り組みをするのであれば、しっかり
    専門家と相談し進める事が近道になります。

  • POINT3

    後で後悔する前に、最適なECカートを選ぶ


    利用料が無料。簡単にECサイトを作れると言う事で始める
    のは良いのですが、それは売上が上がらない前提の話。
    1%手数料率が変わるだけで100万円売れると1万円分の利益
    が減り、損をしてしまいます。
    また、簡単に作っただけで売れると良いですが、そう簡単で
    は無いのでご相談が絶えません。
    カートの乗り換えも簡単では無いので、しっかり今後を
    見据えたネットショップのカート選びをしないといけません。

    後で後悔する前に、
    最適なECカートを選ぶ


    利用料が無料。簡単にECサイトを作れると言う事で始めるのは良いのですが、それは売上が上がらない前提の話。
    1%手数料率が変わるだけで100万円売れると1万円分の利益が減り、損をしてしまいます。
    また、簡単に作っただけで売れると良いですが、そう簡単では無いのでご相談が絶えません。
    カートの乗り換えも簡単では無いので、しっかり今後を見据えたネットショップのカート選びをしないといけません。

  • POINT4

    自社の強みを活かし顧客ニーズに合った
    商品展開を行う

    エステサロンのお店に通われるお客様は、当然、美容に
    関するニーズがあり、痩身に来るお客様や美容整体を
    希望されるお客様は、シェイプアップを意識されており
    ます。
    その専門性(強み)を活かし、サプリメントや化粧品
    などのスキンケア用品などの商品ラインナップにこだわ
    る事がポイントです。また、オンライン販売禁止商材に
    対する取り組みとして、会員制販売を実施したり、販売
    する商品や拡販されたい方には、KADOMORI取り扱い
    商品の卸販売も行えますので。

    自社の強みを活かし
    顧客ニーズに合った商品展開を行う

    エステサロンのお店に通われるお客様は、当然、美容に関するニーズがあり、痩身に来るお客様や美容整体を希望されるお客様は、シェイプアップを意識されております。
    その専門性(強み)を活かし、サプリメントや化粧品などのスキンケア用品などの商品ラインナップにこだわる事がポイントです。また、オンライン販売禁止商材に対する取り組みとして、会員制販売を実施したり、販売する商品や拡販されたい方に、KADOMORI取り扱い商品の卸販売も行えますので。

  • POINT5

    店舗とECを連携する

    店舗とECのお客様の情報や購買情報を1つのデータで管理
    することで、近隣店舗の方へのメールやLINEなどによる
    一斉配信や、1to1でのコミュニケーションも可能となり
    ます。
    つまり、ネットのお客さまに対して店舗のキャンペーン告知
    や、店舗のお客様に対して時間や場所の制約がないECの
    イベント告知が可能となり、相互作用により双方の売上
    拡大を狙えます。

    店舗とECを連携する

    店舗とECのお客様の情報や購買情報を1つのデータで管理することで、近隣店舗の方へのメールやLINEなどによる一斉配信や、1to1でのコミュニケーションも可能となります。
    つまり、ネットのお客さまに対して店舗のキャンペーン告知や、店舗のお客様に対して時間や場所の制約がないECのイベント告知が可能となり、相互作用により双方の売上拡大を狙えます。

株式会社KADOMORI エステティシャン

デジタルマーケティング本部
ディレクター 中野亜裕美


美容業界歴14年。
2011年より12年間、角森脩平氏と共にKADOMORI東京サロンの立ち上げからエステティシャンとして従事。現在は小顔フェイシャリストの傍ら、BtoB商品販売インストラクターやカスタマー向けオンラインショップの運用をメインにKADOMORIのデジタルマーケティング部の責任者として活躍している。2022年にIT補助金を活用しながら、KADOMORIのオンラインショップ、KADOMORIビジネスカレッジ、KADOMORIオフィシャルサイトのWEB制作ディレクターを統括。

美容業界に長年いる嗅覚の鋭さと、現場第一主義のカスタマー目線、技術者でありながらデジタルマーケティングの知識に長けたセンスを活かすことのできる人材です。WEB制作会社に依頼するだけでは手の届かないところまで、KADOMORIの中野がサポート致します。一緒に人気の絶えたないEC制作を進めていきましょう!

株式会社KADOMORI
エステティシャン

デジタルマーケティング本部
ディレクター 中野亜裕美


美容業界歴14年。
2011年より12年間、角森脩平氏と共にKADOMORI東京サロンの立ち上げからエステティシャンとして従事。現在は小顔フェイシャリストの傍ら、BtoB商品販売インストラクターやカスタマー向けオンラインショップの運用をメインにKADOMORIのデジタルマーケティング部の責任者として活躍している。2022年にIT補助金を活用しながら、KADOMORIのオンラインショップ、KADOMORIビジネスカレッジ、KADOMORIオフィシャルサイトのWEB制作ディレクターを統括。

美容業界に長年いる嗅覚の鋭さと、現場第一主義のカスタマー目線、技術者でありながらデジタルマーケティングの知識に長けたセンスを活かすことのできる人材です。WEB制作会社に依頼するだけでは手の届かないところまで、KADOMORIの中野がサポート致します。一緒に人気の絶えたないEC制作を進めていきましょう!

まずは補助金の採択を目指します

補助金申請の流れ

最短3営業日〜約2週間で申請完了!

  • お問合せ

    お問合せ

    まずはお気軽に、LINEや問い合わせフォームよりご連絡ください。
    担当スタッフよりご連絡いたします。

    まずはお気軽に、LINEや問い合わせフォームよりご連絡ください。
    担当スタッフよりご連絡いたします。

  • ヒアリング/お見積り

    ヒアリング/お見積り

    IT導入現状のご案内や、お客様の
    ご要望をお伺いし、今後のプラン
    概算お見積りや補助金申請準備を
    致します。

    IT導入現状のご案内や、お客様の
    ご要望をお伺いし、今後のプラン
    概算お見積りや補助金申請準備を
    致します。

  • 申請書類の作成/
    補助金申請

    申請書類の作成/
    補助金申請

    ヒアリングシートのご記入や、補助金申請準備をサポート致します。
    内容をご確認いたしまして、補助金の申請準備と申請を進めます。

    ヒアリングシートのご記入や、補助金申請準備をサポート致します。
    内容をご確認いたしまして、補助金の申請準備と申請を進めます。

  • 採択結果

    採択結果

    無事採択になりましたら、ECサイト制作を進めます。
    万が一不採択の場合でも費用のご負担は一切ございません。

    無事採択になりましたら、ECサイト制作を進めます。
    万が一不採択の場合でも費用のご負担は一切ございません。

採択されたら制作スタート

ECサイト制作

約1.5ヶ月〜約3ヶ月前後

  • 要件定義/ご契約

    要件定義/ご契約

    補助金採択後に要件定義を進めご契約を致します。要件定義では、必要なシステム要件ECサービス要件、デザイン要件を定めると同時にスケジュール表を作成いたします。

    補助金採択後に要件定義を進めご契約を致します。要件定義では、必要なシステム要件ECサービス要件、デザイン要件を定めると同時にスケジュール表を作成いたします。

  • システム設計/
    デザイン制作

    システム設計/
    デザイン制作

    要件定義で定めた内容に沿ってECサイトの設計、デザイン制作、実際にECシステム側への基本設定として、ドメインやお客様対応環境の構築、商品登録なども行ってまいります。

    要件定義で定めた内容に沿ってECサイトの設計、デザイン制作、実際にECシステム側への基本設定として、ドメインやお客様対応環境の構築、商品登録なども行ってまいります。

  • ECサイト構築/
    テスト検証

    ECサイト構築/
    テスト検証

    ECサイトのデザイン実装としてHTML/CSSコーディング作業やECシステムカスタマイズ作業をを行い、画面を通じてサイトをご確認頂けるようご準備し、テスト検証を実施致します。

    ECサイトのデザイン実装としてHTML/CSSコーディング作業やECシステムカスタマイズ作業をを行い、画面を通じてサイトをご確認頂けるようご準備し、テスト検証を実施致します。

  • 完了・補助金入金

    完了・補助金入金

    ECサイトが完了しましたら、補助金申請事務局宛に完了手続きの書類をまとめさせて頂き、事務局審査が完了しましたら、約2週間〜1.5ヶ月程度でご入金がございます。

    ECサイトが完了しましたら、補助金申請事務局宛に完了手続きの書類をまとめさせて頂き、事務局審査が完了しましたら、約2週間〜1.5ヶ月程度でご入金がございます。

些細なことでも
お気軽にご相談ください

IT導入補助金 採択率100% 申請費用0円

FAQ

IT導入補助金は、法人の方、個人事業主の方でも、ご活用頂けます。ただし、納税証明書の発行が必要となりますので、1年以上の事業実績が必要となります。

基本的に問題ございませんが、デジタル化基盤導入枠を2022年度にご利用の場合は2023年度のご活用はできませんので、昨年2022年度にご利用いただいた場合のみ内容をご確認させて下さい。

基本的に問題ございません。ただ、同一のドメインでのリニューアルの場合、一部機能のみといった制限がございますので、詳細をご確認させて頂き、どのようなドメインが良いのかご提案させていただいております。

gBizプライムIDの取得(未取得の場合)、みらデジ経営チェック、Security Action診断、ヒアリングシートのご記入と、4点ご対応をお願いしておりますが、どれもご入力はすぐ出来るものとはなっておりますのでご安心ください。
ヒアリングシートにつきましては、補助金の申請時にご入力をいただく必要があるため、その申請内容をご準備させて頂いており、前年度の売上高、経常利益などのご記入がございます。

申請時に、法人の方は納税証明書と履歴事項全部証明書を、個人事業主の方は、運転免許証もしくは住民票と、納税証明書と、確定申告書Bが必要となります。
それ以外の書類準備は必要ありませんが、申請時にご入力いただく内容を準備させて頂きますので、ヒアリングシートのご入力などは別途お願いしております。

申請時にご入力頂く内容をエクセルでご納品させて頂いておりますので、その内容に沿ってコピペして進めて頂けるようにしておりますので、申請自体はどなたでも簡単に進めて頂けます。

複数法人の申請も可能です。ただし、1法人につき1回の申請が基本となります。

交付申請時の必要書類が用意できる場合は補助金の対象となりますが、1年未満の場合、納税証明書などのご準備が難しい場合があり、申請可能な時期をご確認いただく必要がございます。

ホームページ単体での制作は対象外となりますが、ECサイトを併用したホームページ制作は対象となります。
ECサイトにおいては必ず物販を販売しないといけないわけではなく、デジタル決済にてお店の予約時に決済を実施したり、ギフトカードの販売などもECサイトの販売物として認められておりますので、これらの機能を併用したホームページ制作を行うことで、ご活用いただくことが可能です。

申請時含め、採否の結果に関わらず無償で申請いただけます。ただし、補助金が採択された後にECサイトを制作されなかった場合のみ、一律15万円(税別)の違約金が発生いたします。その為、採択後はECサイトの制作を行う前提で進めさせて頂いております。繰り返しですが、申請及び採否の結果に関わらず、上記特別なケースを除いて費用は不要です。

基本的に問題ございません。IT導入補助金は「ITツールの導入によって企業の業務効率化や売上向上、感染リスクの軽減」が目的であるのに対し、持続化補助金は「小規模事業者が自ら作成した経営計画をもとに行う販路開拓や生産性向上、感染防止対策の支援」を目的としていたりと、目的自体が異なる為、それぞれで別々の事業課題を解決するなどが得策です。

サイトの規模にもよりますが、全ての情報が揃いましたら最短2週間からスピード対応も可能です。
しっかりさまざまな機能の実装や、売り上げ戦略を練ってから対応するなどで制作期間の影響がありますが、平均的には2ヶ月前後が多くなっております。

ECサイトで売り上げを向上させるには、さまざまな要因が絡んでまいりますが、過去にKADOMORIが実施し成功した方法や、自社の状況に合わせた戦略・機能・商品・集客・運用体制など入念に準備することで、売り上げ向上を狙うことが可能
です。

些細なことでも
お気軽にご相談ください

補助金無料相談はこちら ▶